川並鉄工は創業120年

時代の変遷、めまぐるしいニーズの変化に合わせ業態を変えながら、現在も卓越した加工サービスを提供し続けています。
この長い歴史は、企業の安定、知恵の経営、技術力の高さを物語っています。

経験豊富な技術者が最新の技術を駆使し、多種多様な加工を可能にしています。
現在は5面門型マシニングセンタを主とし、大型且つ高精度な切削加工をご提供しています。

長年、品質管理、美観にも力を入れ、多くの企業の信頼を得て多くの加工品を収めてきました。
お客様のご要望に合わせて柔軟に対応し、満足と感動を提供することを使命としています。

今後も技術革新・顧客サービスの向上・人材育成に努め、豊富な経験と創意をもって社会に貢献してまいります。
部品加工でお困りでしたら京都の大型機械加工、川並鉄工までご相談下さい。

また、これまで培った金属切削加工技術を生かして、造形デザイン製作を行っています。

お知らせ

事業案内

京都を拠点に、大型部品の高精度加工を専門としています。
ベースプレート・架台・フレーム・チャンバーなど、重量物・大物ワークの実績多数。
また、既存設備を活用した摩擦攪拌接合「FSW」の研究、
高精度加工技術と芸術を融合させ金属加工の新たなる価値を創造する造形事業、
金属製壁面パネル「刻鈑」制作の3本の柱を主たる事業としています。

大型マシニング
【 切削加工 】

大型機械部品の高精度加工
最大ワーク4m×2m

摩擦攪拌接合
【 FSW 】

薄板の突合せ接合技術
高品質・高強度・異材接合も

造形デザイン
【 METALSPICE 】

金属部品加工とアートの融合
金属製壁面パネル「刻鈑®」

会社案内

弊社代表挨拶や会社の基本情報について記載しています。また、弊社の歴史なども紹介していますので是非ご覧ください。

弊社が保有する工作機械ついてご紹介しています。

弊社の環境方針をご紹介しています。